手軽にできる冷蔵庫の掃除方法

汚れる原因、掃除するタイミング

冷蔵庫はどの家庭でも頻繁に開け閉めをし、食品や飲料を保存したり冷やして美味しく飲食できるようにして使います。
洗濯機やキッチン用品など、あえて家に置かないようにしているという人も単身世帯などでは見かけますが、冷蔵庫が全く無い家庭というのはまずほとんど無いのではないでしょうか。

どんな食品や飲料でも、冷蔵庫の中に入れてさえおけばとりあえず腐らず長持ちをするということもあり、ついつい冷蔵庫を「魔法の箱」であるかのように思い込みがちです。
しかし逆に考えると、普通に常温で置いておくと腐ってしまうような食品や飲料を保存しているのが冷蔵庫ということになりますので、内部にはいつ繁殖してもおかしくない雑菌がたくさんいることになります。
冷蔵庫は過信せず、定期的に入っているものを見直して、きちんと古いものを処分していくことが大切です。

何度も出し入れをする冷蔵庫では、容器から液垂れをしたり、生魚や生肉から菌類が付着していたりします。
できれば月に一度くらいは中のものを一旦外に出して、除菌のために全体を拭き掃除しましょう。

掃除の仕方、必要な道具

冷蔵庫の清掃をする時のキーワードとなるのが「除菌」です。
そのため冷蔵庫内の清掃に使用する用具としては、油汚れを落とすための重曹と、消毒用のアルコールを二種類使うことになります。
食品から発生する液垂れの多くは油分を多く含んでいるので、重曹などのアルカリ性の洗剤を使うと簡単に落とすことが可能です。

完全に中のものを外に出してゆっくり清掃ができればいいですが、おそらく完全に冷蔵庫をストップするのは難しいと思いますので、できるだけ素早く清掃できるようにしていきましょう。

重曹をぬるめのお湯で溶かしたもので雑巾を湿らせ、軽く絞って冷蔵庫内を拭き掃除していくと、液だれなどの目立った汚れはみるみるうちに落ちていってくれます。
全体を拭き終わったら今度は消毒用アルコールをスプレーなどで霧吹きし、乾いたマイクロファイバータオルなどで全体を拭っていくようにします。

食品が直接こぼれてこびりついてしまった場合は、重曹の粉を直接その部分にふりかけて軽く歯ブラシなどでこすると簡単に落ちてくれます。

家庭用洗剤を使ってもよいのですが、重曹も消毒用アルコールも人体にとって特に影響のないものなので、衛生面を考えた時にはそれらを使うことが推奨されます。

また、野菜室も古い野菜があると腐って液漏れをしてしまうことがあります。
定期的に中のものが悪くなっていないかを調べ、腐りそうになっているものは早めに処分するようにしていきましょう。

葉のカスなど乾燥したものは、掃除機をかけると一気に取り除けます。